ネコがいるから幸せ 334
昨日、我が住まう地域
気温が上昇 24℃を越え
我が部屋はかなりの室温になったと思う
なぜなら…
一昨日は元気だった
ヨルイチくん
昨日はすっかり
元気がなかった🐈⬛💦
大好きな水道水を飲ませようと
浴室に連れて行っても
飲まない
こういう時は
猫飼いの勘がはたらく



暑くてバテたか

午後から太陽があたり
夕方まで西陽が入る
寒くてエアコンを点けた事がないほど
暖かい部屋である
小型ストーブだけで🆗🙆♀
夏はきっと暑くてタイヘンだ🥲💦
それなのにはやくも
24℃になっちゃった
室内温度はどのくらい
上がったのだろう
今日は25℃
部屋の扉を開け
北側のキッチンを開放した🚪
このキッチン側は冬場は寒いくらいだった

扉を開けた、それだけでも
室内温度の上昇を妨げてくれるはず

出勤途中も今日の暑さで
ヨルイチくんがバテていたら
月曜日の午後にでも有給取って
動物病院 連れて行こう
そう思いながら1日過ごした
年度末なので土曜出勤
日曜日は動物病院お休みなので
ちょっとハラハラ
帰宅したら
ヨルイチくんは思いのほか
元気だった
やっぱり室内温度の調整は
急務である
ちなみにミクちゃんは
…
元気です💕
人間と違って1日で体調が急変するので、動物病院に連れて行けない時はハラハラしちゃいます
自分の今までの勘、というのも重要
一軒家の前の家🏠と違い、一部屋のアパートでは逃場がないので、温度調整は気にしないといけないなぁ、と思いました。
22℃越え予報の場合、扉🚪を開けて北側のキッチンを開放
26℃越え予報の場合、ユニットバスの扉🚪も開放
サーキュレーターも早々に購入しないとダメね😅