あむちゃん英検準2級チャレンジキラキラ


あむちゃんは中等部2年生クローバー

初等科から大学までの私立学校に通っている


あむちゃんは中等部卒業までに

英検2級を取得することが目標ラブラブ



「英検は海外留学で2級から

語学力認定資格に認定されているから流れ星


あむちゃんは目標に向かって

コツコツ勉強するタイプ



今回の受験会場は家から

1時間圏内の別の大学キャンパスクローバー

「系列学校だったら良かったけど」

こればかりは仕方ない。

英検は受験者が多くて会場である

大学構内の教室を探すのも一苦労魂


「間違って旧校舎に入っちゃったかも〜アセアセ



あむちゃん、無事受験会場の

教室に辿り着きました星



「ホッとしたラブラブ


さぁ 本番!


資格試験星

 今は色んな資格試験がありますねおねがい

 学部とは関係なかったけれど、就職活動で活きた資格は宅建と簿記でした照れ

 生損保資格や証券外務員資格、ファイナンシャルプランナーは就職してから受験しました。このての資格は業界で必須なので仕方なく、ですねガーン  

 学生時代と違い頭ン中に入らなくて一夜漬けもせず真面目にコツコツ勉強する羽目に魂

 ちょうど、パソコンが普及される時代だったのでパソコン資格は大いに役立ちました爆笑

 持っていて活きなかった資格は学部で取った国家資格真顔 その資格で業界に就職しない限り使わないおいで

 そうそう秘書検定の資格(今もあるのかな笑い) と意外にもITパスポートおいで  「で、何が出来るの?」と、面接官に訊ねられた時は【終わった】と思いました絶望ガーン

 今なら絶対英検頑張りたかったなぁ〜(遠い目)

 

    上記の資格は個人の見解です。

   昔と今は全然違いますからおいで


https://www.volks.co.jp