3月はサヨナラの時季なんかじゃなくていいネコがいるから幸せ 42我が家の長老猫ゆきちゃん(雄 17歳) 23時間と30分の睡眠、不定期の夜鳴き(日中も) 視力は悪く聴力は多分聴こえていない様子 幼い頃よりアレルギー体質と吐き戻し。今年は普段以上の寒さに、起きている時間がなくなってきていたので、大丈夫かな、と。ワタシも弱気になっちゃいました というのも、3月はサヨナラの時季(>_<)去年の3月にあーちゃん(雌 享年17歳と11ヶ月)を亡くしています。あーちゃんとゆきちゃんは大の仲良し💓💝 ゆきちゃんがあーちゃんにベッタリあーちゃんの周囲にはみんなが集まりますそして3月にはもう一匹。8年前にゴンベエ(雄 享年15歳と8ヶ月)を同じく3月に亡くしています。なので、ゆきちゃんに元気がなかったりするともう、不安です😖💧でも少しだけ暖かくなったので食欲でてきたみたい黒缶 (最近、缶詰の種類でこのシリーズだと良く食べることに気付きました)半分ペロリでびっくりしました 夕食後、ブラッシングをしてあげるとめちゃ喜ぶ食欲があれば大丈夫だよね?がんばれー!ゆきちゃん!!