先日会社で部長との面談がありました。
↑こんな部長だったらいいなー
基本的に業務上の話をしますが、独身だと交際相手の有無を聞かれます。←昔は交際相手にそそのかされて横領するケースが多かったらしいのです。
「彼女はいるか?」と聞かれたのではなく、「交際相手はいるか?」と聞かれたので、正直に「います」と伝えました。
※自分は会社でゲイカミングアウトしてません
この部長は昔から知っている人なんですが、うちの部に来てからは日が浅く、こういう話をしたのは初めてでした。
すると部長は大変驚いた様子で、
「いやー、ケンくんにそんな人がいたなんて気づかなかったよー。仕事しか生きがいが無いって虚しいもんね。いやーヨカッタヨカッタ」と言ってました。
はい??
つまり今まで「仕事しか生きがいのない虚しい人間」って思われてた??←90%当たったる
ノンケ既婚者からすると、「結婚してない」「子どもいない」=ひとりぼっちっていう発想になるのもわからんでも無いんです。
が、今のご時世セクシャリティ問わず独身者は多く、彼らは独身が多いコミュニティで楽しくやっているケースも多々あります。
もっと言えば、仮にそんなコミュニティに属してなくても、虚しいかどうかは本人次第な気がします。
ということで、とりあえず、
背負い投げ〜してきました。←懲戒免職