以前書いたとあるコンビニ。







ある日、そのコンビニの前を通ったら貼り紙があり、「○月○日をもって閉店しました」って書いてありました。







かなり突然のことで、何かあったんだろうかと思っていたら、どうやらそのコンビニは夜逃げしたそうです。







客の入りも悪くないし、そんなに大変だったんだろうかと考えたりもしました。







たしかにコンビニ経営って本部に支払うロイヤリティも高く、働けど働けど利益は出ず、辞めたくてもウン千万円の違約金を支払わねばならないため、夜逃げする店主も少なくないみたいですね。







接客態度について色々書いてしまいましたが、精神状態はそれどころではなかったのかもしれないです。振り返って申し訳ない気持ちになりました。







なんか辛い世の中ですね。