ハリポタの一件で、もうひよっこトレーナーくんとは映画の話をしないものと思っていました。





しかし、引続き彼から色々映画を勧められたんです。






「ワイルドスピード」とか「トップガン マーヴェリック」とか、王様のブランチでLiLiCoがお世辞で褒め称えそうなジャンル。←偏見です









いずれも俺は観てませんが、「食わず嫌いしないキャンペーン中」なので、ハリポタシリーズを見終わったら観ようかと思います。







彼から話を振ってくるから、一つくらい話が合うものを模索すべく、こちらからも歩み寄りを図ったんです。







なんだかんだ言って、一応俺もアカデミー賞受賞作品は大体観ています。





しかし、上記のうち彼が唯一知っていた「ロード・オブ・ザ・リング」は、俺は食わず嫌いで観ていませんでした。








そのほか、俺はマーベルやSFは好きなんですが、

「X-MEN」も「エイリアン」も「猿の惑星」も彼は観ていないというんです。







ハリウッドで和解を求めることは不可能だと確信し、今度は「ジブリでは何が好き?」と聞いてみました。









彼の回答

「ジブリみたいな皆んなが観る感じの映画、あんま観ないんすよね」









はひ?








もはや、俺の方がミーハーみたいな構図になっているんだが??










もう、なんでも良いから終着点を見出すべく、プライドを捨てて「ドラえもんは、どうかね?」と聞いたのです。









なんて言ったと思います?









「自分、昔の汚いドラえもんは嫌いなんすよ。声もなんか変じゃないですか?」だって。







汚い?

※地デジ前の時代のドラえもんを指している模様








変な声??

※のぶ代(大山)を指している模様








ど、






ど、






どんだけ〜??

↑アニメ版IKKOさん











俺からすると今のドラえもんの方が違和感。






でもね、フト冷静に考えたんてす。








そもそものぶ代から水田わさびさんに代わったのってもう18年も前なんですよね。









今24歳のひよっこトレーナーくんにとってのドラえもんは水田わさびなのは、当たり前ですね。








仕方ない仕方ないって、自分に言い聞かせたんです。









そんなひよっこトレーナーくんから、新たな質問が飛んできたんです。









「そういえば、ドラえもんの作者って誰なんすかね?」






・・・






藤子・F・不二雄大先生じゃ〜

注 ひよっこトレーナーくんが生まれた時にはすでに大先生は没後だった模様(1996年他界)。










もういや〜〜