札幌から帰ってきて感じたこと。




東京って身なりに気を遣っている人が多いですね。(札幌の人が気を遣ってないという事ではない)







街を歩いているだけで、雑誌から飛び出てきたような人々をしばしば見かけます。







そのような人々を除いたとしても、
そこらへんの一般サラリーマンですら、少し腹が出てきたなと思えば、ランニングを始めたり、食事を気にしたりする人々が多いと思います。






また、コンビニも東京だと菓子パンコーナーよりも、プロテインバーなどの栄養補助食品コーナーの方がデカいことが多々あります。







↓東京のコンビニ(珍しく自分で撮りました)






ましてや





ましてや





ましてや!←やまびこ?






東京のゲゲゲゲイなんて‥






外•見•至•上•主•義

↓こちらの方々は内面も(きっと)素敵ですね





自分なんて全然だと思っていましたが、





「ウェイトトレーニング」一つ取っても、札幌のゲイバーで調査したところ、そんなことやっている人は(少なくともその店では)1人もいませんでした。






ましてや「カロリー計算」しているなんて言った日には「栄養士さんですか?」と言われる始末。





スッカリ自分も東京ゲイカルチャーに染まっていたことを思い知ったのです。






怖い怖い。←なぜか被害者ヅラ





ま、どっちが良いとか悪いとかではないんですけどね。




たまには自分を客観視することも重要だと思ったんです。←なぜかキレイにまとめようとする人