役員人事にて、前に上司だった人が退任になりました。



一時期は社長になるとまで言われたのですか、

プロジェクトの失敗とか、

誰が相手でも信念を曲げない性格が災いし、失脚したのです。



偉い立場になってからも、毎日論文を読み、自己研鑽を惜しまない人。



やっかいなのは、他者にも自分のレベルを求めてくるんですよね。



でも、何かを成し遂げたり守るためには、努力を惜しんではいけないのは、間違いないこと。



偉くなると、会社を私物化して経費をたらふく使う輩もいるので、そんな連中と比べて、立派な方だったと思います。



昨日たまたま食堂で会ったんです。



挨拶だけ交わして、何も言えなかったですよね。



命をかけて仕事をされて、道半ばで去ることになった人に、俺なんかがかけられる言葉は無かったんです。