彼氏くんと話す時は、勉強のためになるべく中国語を使うようにしている。
とは言っても少し複雑になると、すぐ日本語になります。
彼氏くんがその日本語を理解できれば、良いんですが、そうではない時も有って。
そういう時はコイツ↓を使います。
翻訳アプリ
精度はこのアプリが1番高い気がします。
入力した文字や音声を中国語に翻訳してくれる。
んで、このアプリは取り込んだ日本語の画像も翻訳してくれるんです。
こんな感じ↓
翻訳結果↓
んで、どこまで正しく翻訳されるか、知的探究心が湧いてきて、某専門書をサンプルにしてみたんです。
その結果↓↓
多分だいたいは良い感じに翻訳されていると思われます(たいして自信はないですが)。
そして、問題の箇所は、「小鸡鸡」になっていました。
たぶん、この登場人物は「小」では無いと思うんですよ。
まだまだ改良が必要そうですね。
って、昔の小•中学生男子が辞書でエロい言葉を検索して喜んでいるレベルと一緒、、