昭和の俳優・女優って驚くほど美男美女がいますよね。


三船敏郎(1920〜1997)

昭和俳優の中で一番好き。カッチョいいよなー。


1961年と1962年にヴェネツィア国際映画祭男優賞受賞。

日本では世界のミフネ、英語圏では、The WolfThe Shogunなどと呼ばれ、世界中の映画関係者に影響を与えた(Wikipedia)



三国蓮太郎(1923〜2013)

目が息子の佐藤浩一とそっくりですね。


個性派俳優として日本映画界を牽引し、圧倒的存在感をスクリーンに残した日本を代表する名優の1人。
主演・助演を問わず幅広く出演、映画出演の本数は180本余りに及ぶ(Wikipedia)


加山雄三(1937〜)

胸毛がエロいね。


日本の俳優、シンガーソングライター。 タレント業のほか、音楽家としてギタリスト・ピアニスト・ウクレレ奏者、画家としても活動している。 ニックネームは若大将

(Wikipedia)


みなさん、オーラがありますね。