こんにちは、サッチーです😊

 

 

このブログでは、口下手・人見知りさんでもセールスが得意になっていく方法をお伝えしています✨


セールスやコミュニケーションが苦手な方は、ぜひフォローしてくださいね。

 

 

今日から夏休みの方も多いですよね。

皆さんどこかにお出かけしますか??


私は2泊3日でキャンプに行ってきます⛺
自然のパワーをたっぷりチャージしてきます🌿

 

 

8月は 

「広げるより、深める。」

講師・コンサルが売れるための“人間関係の整え方” 

 

というテーマで、全8回シリーズをお届けしています✨

 

 

 

 TODAY'S
 
第3回目SNSに疲れたらつながりの質を見直そう

 

 

 

 

  SNS疲れ、感じていませんか?

 

SNSは便利で無料、世界中の人とつながれます。


でもその反面、こんな経験はありませんか?

 

✔ フォロワーは増えているのに、売上につながらない
✔ 「いいね」が減ると気持ちが落ち込む
✔ 他人の投稿と比べて、自分の発信が見劣りして見える

 

これ、実は「SNS疲れ」の典型です💦


原因は、

つながりの量ばかりに目が向いて、

質を育てられていないからです

 

 

 

 

  数字より大切なこと

 

SNSは数字が見える世界なので

どうしてもフォロワー数や「いいね」の数に意識が向きます。


でも本当に売上や信頼につながるのは

深く関わってくれる人との質の高いつながりです。

 

 

 

 

 

  実体験から学んだ質の重要性

 

私は何かを学びたいと思ったら、その人の発信をチェックするだけでなく、必ず個別相談を受けます。


そこで人となりや、相性が良ければコンサルをお願いするんです。

 

でも、中にはこんな対応をされることも…

  • 問い合わせの返信が遅い

  • 個別相談で断った途端、態度が豹変する

  • 脅すような上から目線のクロージング

こんな対応をされると、「お願いしたい」という気持ちは一気に消えます💔


逆に、タイミングが合わなくても誠実に対応してくれる人なら、

「また将来お願いしよう」と思えるんです。

 

つまり

日々の対応が未来の可能性を左右している

ということ。

 

 

 

  質の高い繋がりを作る具体的な行動

 

SNSでやるべきことは、フォロワーを増やすことよりも、
「この人に相談したい」と思ってもらえる発信と、対応を整えることです。

 

具体的には…

  1. メッセージやコメントは即レスを心がける

  2. 個別相談で断られても態度を変えない

  3. 相手の質問に丁寧に答える

 

こうした小さな行動の積み重ねが、質の高いつながりを作ります✨

 

 

  💬今日の質問♪

 

あなたは今、“フォロワー数”と“つながりの質”どちらを優先していますか?


もし量ばかり追って疲れているなら、今日から質を深める方向にシフトしてみましょう😊

 

いいね・フォローもとても励みになりますので、ポチッとしていただけると嬉しいです💖

 

 

 

 

 

公式LINEの特典配布中プレゼントキラキラ

 

 

セールスの基本が分かる!

「初心者向けセールス

心得BOOK」

 

 

二重丸なかなかセールスが上手くいかない。

二重丸セールスが怖い、ストレスだ。

二重丸売り込まなくても勝手に売れて欲しい

 

 

 

こんなお悩みがある人は、まずは「セールスの心得」を読んで、お客さんの気持ちを理解して下さい。

心構えが変わると、行動(態度)が変わります。

行動(態度)が変わると、お客さんの反応が変わります。

 

 

ぜひ、公式LINEの登録で「セールス心得BOOK」を受け取ってくださいねにっこり

 

聴くだけセールス公式LINE

 

 

お友達登録後に「セールス」と入力下さいルンルン

※すでにお友達の方も受け取れますにっこり