こんにちは、サッチーです😊

 

6月は 「セールススキル」 をテーマに、

全8回シリーズでお届けします!


ビジネス初心者さんも、これから副業や起業を考えている方も、

きっと「セールスってそういうことだったんだ!」と発見がある内容にしていきます✨

 

 

 

 

 TODAY'S
 
第1回目セールススキルを学ぶのは誰のため?

 

 

 

 

  「セールス」と聞いてどんなイメージが湧きますか?

 

多くの方は…

  • 売り込まれるのはイヤ

  • 断るのが大変…

     

    そんなマイナスなイメージを持っていませんか?

でも、それって実は 大きな誤解 なんです❗️

 

本来のセールスは、無理やり売ることではありません。


「相手が本当に求めているものを、一緒に見つけて、届けること」 

 

なんです😊

 

 

 

  日常の中にもある自然なセールス

 

例えば…
「最近肩こりがひどくて〜」と話していたら、

友達が「この枕使ってみたら?」と勧めてくれた。
実際に試してみたら、すごく良かった!

 

これ、立派なセールスなんです👏


でも売り込まれた感覚はありませんよね?


それは “相手の話を聞き、必要なものを教えてくれた” からなんです。

 

つまり、セールスが上手な人は「押し売りをする人」ではなく、


相手の悩みを「聞ける人」や「共感できる人」 

なのです。

 

 

 

  あなたの優しさが最強の武器になる

 

口ベタでも、人見知りでも大丈夫💡


実は、やさしさや気づかいこそが最強のセールス力です。

 

セールス=売り込みではなく、
セールス=お困りごとの解消、


つまり「あなたの困っていることを一緒に解決するよ〜」という、人から喜ばれる行動なんです💕

 

逆に、嫌な印象のセールスは、相手が困っていない状態で勧めるから。


その違いを理解するだけで、セールスへの苦手意識はぐっと減ります。

 

 

 

  セールススキルは相手のためのスキル

 

セールススキルは、単なる売り方ではなく、コミュニケーションの一種です。


マインドが土台にあってこそ活きるものなので、

まだ聞いていない方は4月の「ビジネスマインド編」もぜひチェックしてみてください!

 

セールススキルを学ぶ目的は、自分のためだけではありません。


相手が理解しやすく、受け取りやすい形で伝えるため なんです。

 

学んでいくと…

  • 知らずにやっていたNG行動が分かる

  • 売れている人の理由が理解できる
    といった変化が訪れます。

     

これから8回にわたって、一緒に「相手に届く伝え方」を学んでいきましょう✨

 

 

 

  💬今日の質問♪

 

あなたが身につけたいビジネススキルは何ですか?💬
コメント欄で教えてくださいね。

 

私は…

実は「お笑いスキル」です😂


お笑いって、実は何にでも応用できる最強のスキル説があるんです。


お笑い番組を見ながら研究中です📺

 

いいね・フォローもとっても励みになりますので、ポチッとしていただけると嬉しいです💓

 

 

 

 

公式LINEの特典配布中プレゼントキラキラ

 

 

セールスの基本が分かる!

「初心者向けセールス

心得BOOK」

 

 

二重丸なかなかセールスが上手くいかない。

二重丸セールスが怖い、ストレスだ。

二重丸売り込まなくても勝手に売れて欲しい

 

 

 

こんなお悩みがある人は、まずは「セールスの心得」を読んで、お客さんの気持ちを理解して下さい。

心構えが変わると、行動(態度)が変わります。

行動(態度)が変わると、お客さんの反応が変わります。

 

 

ぜひ、公式LINEの登録で「セールス心得BOOK」を受け取ってくださいねにっこり

 

聴くだけセールス公式LINE

 

 

お友達登録後に「セールス」と入力下さいルンルン

※すでにお友達の方も受け取れますにっこり