こんにちは!聴くだけセールスのサッチーです😊
4月1日、新しい節目の日にあたり、このブログでも重要なお知らせがあります。
🌟 聴くだけセールススクール再始動のお知らせ 🌟
私は、これまでセールスについての発信が十分にできていませんでした。
今年に入って、正社員として働き始め、生活スタイルが大きく変わったことが理由です。
しかし、それを言い訳にしていては、
「1人でも多くの方にセールスを好きになってもらい、自分の商品やサービスを喜んで買ってもらう人を増やす」
という私の目標は達成できません。
そこで、4月1日から「聴くだけセールススクール」を改めて開校することにしました!
📝 放送スケジュール
📻 放送時間:お昼11時50分
🗓️ 放送日:毎週火曜日と金曜日(週2回)
自分の気持ちに正直に生きたいという思いもあるので、ゆるっとした雰囲気も残しつつ、何よりも「楽しく配信する」ことを心がけていきます。
よろしくお願いします!
💡 チャンネルコンセプト
このチャンネルでは、セールスに苦手意識を持っている方が、楽しく無理なくお客さんに喜ばれながらセールスできるようになるためのマインドとヒントをお届けします。
セールスが苦手な方は、火曜日と金曜日の放送を聞いて、それを単に聞くだけで終わらせず、アウトプットや実践もしていただけると嬉しいです。
📚 4月のテーマ:マインドセット(全8回)
第1回目の今日は「マインドセットの重要性」についてお話しします。
セールスのイメージを変えよう
皆さんは「セールス」という言葉を聞いて、どんなイメージが思い浮かびますか?
多くの方が「苦手」「難しい」「押し売りされそう」といったネガティブなイメージを持っているようです。
でも実は、セールスは本来「お客さんの問題を解決するためのもの」なんです。
売ることが目的ではなく、お客さんの悩みを解決してお客さんに喜んでもらうこと。
これがセールスの本質です。
この考え方を頭に入れるだけで、商品やサービスを案内するときの話し方や伝わり方が変わってきます。
なぜセールスは苦手と感じるのか?
多くの方がセールスを苦手だと感じる理由の一つは、「自分のためにセールスしている」からではないでしょうか。
「売らなきゃいけない」「契約を取らなきゃいけない」という気持ちが強すぎると、お客さんは「この人は私の問題を解決したいのではなく、売り込みたいだけ」と感じてしまいます。
そのようなセールスをしていると、なかなか買ってもらえず、次のセールスがさらに怖くなるという悪循環に陥ってしまいます。
逆に、お客さんの立場に立って「この商品やサービスは目の前のお客さんの問題をどう解決できるのか」を考えてから伝えると、相手の反応や受け取り方が変わってきます。
マインドセットが最も重要
セールスにおいて最初にやることは、セールスのスクリプトを作ることではありません。自分の商品の良さをどううまくプレゼンできるかを考える前に、まず「マインドセット」が大切なのです。
オンラインでのセールスの成約率は一般的に20%程度と言われています。
これは10人にセールスして、やっと1〜2人が契約するかどうかという状態です。
私も最初はそのような状況でしたが、3人の異なるタイプの方からセールスコンサルを受け、学んだことを実践したところ、成約率が30%から70%まで上がりました‼️
成約率が上がると、心にも余裕が生まれ、セールスに使っていた時間をもっとやりたいことに使えるようになります。
また、心に余裕があると、お客さんのことを本当に考えた喜ばれるセールスができるようになり、お互いにストレスなく良い循環を生み出せるのです。
次回予告
次回からは、具体的にどうすれば喜ばれるセールスができるのか、その方法について少しずつお伝えしていきます。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
セールスを学びたい方は、ぜひコメント欄でセールスに対するイメージをアウトプットしてみてください。
そうすることで、自分がセールスに対してどう感じているのか客観的に見ることができます。
皆さんのいいねやコメントが励みになりますので、これからセールスのお話を聞きたい方は、ぜひフォローやいいねをしていただけると嬉しいです💕
次回の聴くだけセールススクールでお会いしましょう!
音声で聴きたい方はコチラから💁♀️
↓
#セールス #マインドセット #成約率アップ #ビジネス #マーケティング
公式LINEの特典をお受け取りください‼️
セールスの基本が分かる!
「初心者向けセールス
心得BOOK」





