こんにちは
オンライン専門セールスコーチの高橋沙知です
ビジネス理解度をチェックするための質問です
あなたのサービスがなかなか購入に繋がらない場合、どこを見直したら良いでしょう?
集客するためにライティングを学ぶ?
色々なSNSを試してみる?
高額な起業塾に入る?
その前にやることがあります
まずは、ビジネスの基本を見直しましょう
やみくもに良さそうなものに手を出して、起業ジプシーになる前に、まずはお客さんがあなたのサービスを購入するまでの流れを正しく理解しましょう。
この流れはどんなビジネスにも共通しており、これを理解することで、より効果的にお客さんにアプローチすることができます。
ビジネスの基本的な流れは、大きく分けて4つのステップから成り立っています。
①出会う
まず最初のステップは「出会う」です。
お客さんと出会う機会を作ることは、ビジネスのスタート地点です。
これは新しいお客さんを見つけることであり、ビジネスの成長に欠かせない要素です。
オンラインでの活動や、リアルなイベントへの参加、紹介など、さまざまな方法でお客さんと接触する機会を増やしましょう。
②仲良くなる
次に「仲良くなる」ことが大切です。
お客さんと良好な関係を築くことで、信頼を得ることができます。
この段階では、お客さんのニーズを理解し、お客さんが抱える問題を解決するための情報やサービスを提供します。
親しみやすい態度や誠実な対応が、信頼関係を築く鍵となります。
③検討する
「検討する」は、実際にお客さんが商品やサービスを考える段階です。
この段階で、お客さんはあなたの提供するものが自分のニーズに合っているかどうかを考え始めます。
ここで重要なのは、お客さんに対して価値をしっかりと伝えることです。
どのようにしてお客さんの問題を解決できるのか、具体的なメリットを明確にしましょう。
④買う
最後に「買う」段階です。
お客さんが購入を決断するこの瞬間は、ビジネスの成果が現れるところです。
しかし、多くの起業家はこの段階で行き詰まってしまいます。
なぜなら、①と②の段階を十分に踏んでいないため、購入の準備が整ったお客さんが少ないからです。
ビジネスの成功には、「出会う」ことと「仲良くなる」ことが不可欠です。
まずは出会う機会を増やし、お客様と信頼関係を築くことで、自然と「検討する」段階が訪れ、最終的には「買う」という結果に繋がります。
焦らず、日々の努力を積み重ねていくことで、必ずビジネスは成長していきます。
多くの起業ママがつまづくのは、③検討する ④買う にばかり集中してしまい、
①出会う ②仲良くなる の部分が不足しているからです。
お客さんと出会う機会を増やし、信頼関係を築くことが不十分だと、購入に至るお客さんの数はどうしても少なくなります。
出会ったばかりの人に、いきなり営業DMを送りまくっていませんか?
②仲良くなる ステップも大切にしていきましょう
解決策として、まず「出会う」人を増やすことが必要です。
多くの新しいお客さんと接触することで、ビジネスの成長の土台を作ることができます。
これを図にしたのがこちらです。
起業塾でわざわざ高額な学びを受けても、実践出来ている人はごく僅かです。
百聞は一見にしかず
百見は一行にしかず
です。
いくら起業塾や起業コンサルからビジネス講義を聞いたり、動画を見ても、行動しなければ意味がありません。
100回の学習より1回の行動の方が、大きな意味があります
あなたは動ける環境に身を置いてますか
明日は、出会う人を増やすための具体的な解決策についてお伝えします
では、また明日╭Ꙭ╮
1人で悩んで動けない、そんな起業ママが会社の様な枠組みの中で、自分で目標を立てて、行動できるようになるコミュニティを主催しています。
自分の殻を破りたい方はお問い合わせ下さい。
私は理想の働き方を諦めない人を全力でサポートしていきます
起業と企業の良いとこ取りをした環境で、一緒に理想の働き方を叶えましょう
セールスについて、自動で情報を受け取りたい方は公式LINEで学んでいきましょう
やさしいセールス力の育て方
公式LINE
やさしいセールス力の育て方
このLINEでは
✅セールス力を鍛える学び
✅ビジネス力を鍛える学び
✅思考力を鍛える学び
を随時、お届けしていきます

営業歴20年のセールススキル
学びのシェア会や
イベントのご案内も公式LINEでします。


講師の本質を見抜く!
「魔法の6つの質問シート」
今までに自己投資として
学びを受けて失敗したことはありませんか?
学ぶ前にこの魔法の6つの質問をすれば、
講師の本質を見抜くことが出来ます


みなさんが本物の講師と
出会えますように

LINE登録後に
「質問」
と送ってください

やさしいセールス力の育て方
公式LINE登録はこちらから
ID検索:@026cmldc
