こんにちは花

やさしい営業コーチの高橋沙知です。



今日はクロージングの考え方についてお伝えします。




お客さんに自分の商品を案内して、買うか買わないか確認の段階を「クロージング」と言うのですが、このクロージングが苦手な人がほとんどです。





NOと言われるのが怖かったり、NOと言われるとシュンとなって、すぐに諦める人が多いです。


 




営業をずっとしている人なら、分かると思うのですが、クロージングで「高い」、「今じゃない」、「必要ない」は挨拶だと思いましょう。






最初からやる気満々の人は10%程度で、

「やってみたいけど、懸念点がある」という人がほとんどです。





その懸念点をお客さんの立場に立って、一緒に払拭していく姿勢が大事です。





相手の懸念点が出てきた時に、やってはいけないのが反論です。





仮に価格が高いと言われた場合、相手の立場に立って同調して、その後に「やってみたいとは思いましたか?」と確認してください。




お客さんが「はい。」と、答えた場合はなぜそう思うのか、その理由をお客さんの口で語ってもらってください。




理由を聞くと、お客さんが自分で自分の気持ちに気付き、次第に納得していくこともあります。


 



クロージングでやってはいけないのは、お客さんと対立する立場になってしまうこと。

これだけは覚えておきましょう。






本当にお客さんのことを考えて、一歩踏み込んで寄り添ってあげれるかが、普通の営業やさしい営業の違いです。





断った先にお客さんの本当の気持ちが隠れています。

私の感覚では断ってから、一歩踏み込んで聞いていく事で、自分の気持ちに気づき「買います!」になる確率は50%です。




一歩踏み込まないのは、50%の可能性を捨てている事と同じです。





断られる回数を重ねないと、この感覚は身につかないのですが、断られても凹まない事が最初に意識する事ですにっこり




お断りが挨拶だと思える位になるのが、ベストですねキラキラ






さて、お知らせです。

6月に営業セミナーを開催しますにっこり



初心者向けの内容でワークもありますので、営業が苦手な方でも、楽しく学べたと好評いただいてますにっこり




セールスセミナー参加者の感想





申込み締切りは23日19時までです。

あなたのご参加をお待ちしていますにっこりキラキラ





6月営業セミナー開催


成約率爆上がり!営業基本の基セミナー



ダイヤオレンジ開催日時ダイヤオレンジ



 二重丸6月11日(火)

10:00〜11:30




 二重丸6月24日(月)

13:00〜14:30




ダイヤオレンジ参加費ダイヤオレンジ

 無料


ダイヤオレンジzoom開催ダイヤオレンジ



お申し込みはこちらから
下矢印下矢印下矢印











では、また明日

 





もっと深くセールスについて知りたい方は

こちらからお問合せ下さい。

下矢印





 

営業について、自動で情報を受け取りたい方は公式LINEで学んでいきましょう!



 

やさしい営業力の育て方

  公式LINE出来ましたスマホキラキラ

 

 


    
公式LINE
やさしい営業力の育て方


このLINEでは

  ✅営業力を鍛える学び

  ✅創造力を鍛える学び

  ✅思考力を鍛える学び


を随時、お届けしていきます鉛筆

営業歴20年の営業スキル
学びのシェア会や

イベントのご案内も公式LINEでします。



プレゼントLINE登録プレゼントプレゼント


講師の本質を見抜く!
「魔法の6つの質問シート」



今までに自己投資として
学びを受けて失敗したことはありませんか?

学ぶ前にこの魔法の6つの質問をすれば、
講師の本質を見抜くことが出来ます虫めがねキラキラ

みなさんが本物の講師と
出会えますように昇天


LINE登録後に

「質問」
と送ってください流れ星

 

 

 


やさしい営業力の育て方

公式LINE登録はこちらから

下矢印下矢印下矢印

 

ID検索:@026cmldc