こんにちは
創造大学学長のサッチーです
創造力を高める学びの時間です。
あなたが記憶に残っている人や強い印象を持っている人はどんな人ですか?
思い浮かべてみてください。
記憶に残る人や、サービスには特徴があります。
それはギャップです。
ギャップが大きければ、大きいほど記憶に残ったり、興味がわきます。
私の中でギャップがあり、記憶に残る人は
スイーツ好きな真壁刀義さん
(スイーツ⇔プロレスラー)
下ネタを言う福山雅治さん
(下ネタ⇔イケメン)
SNSをしない安室奈美恵さん
(私生活謎⇔国民的スター)
これは人だけでなく、モノやサービスにも応用出来ます。
では、記憶に残る構文で、考えてみましょう。
「〇〇なのに、〇〇」
はい、覚えましたか?
私でいえば
起業家支援なのに、(目指してるのは)ドラえもん
です。
ギャップを生み出すには、まず自分を深く知って、自分と正反対のイメージをかけ合わせると、良いです(ウソはいけませんよ)
自分のことは知ってるようで知らないことが多いので、周りの人に聞いてみるのもいいですね。
私はビジネスマヤ暦もしているので、
自分探しのお手伝いも得意です
自分探しをしっかりしたい方
は、コメント欄で教えて下さいね
今日の授業はここまで。
では、また明日
<創造大学オープンキャンパスのご案内>
公式LINE出来ました
公式LINE
創造大学オープンキャンパス
このLINEでは
✅創造力を鍛える学び
✅思考力を鍛える学び
✅ 行動力を鍛える学び
を随時、お届けしていきます
私が受けた学びのシェア会や
イベントのご案内も公式LINEでします。LINE登録プレゼント
講師の本質を見抜く!
「魔法の6つの質問シート」
今までに自己投資として
学んでみて、失敗したことはありませんか?
学ぶ前にこの魔法の6つの質問をすれば、
講師の本質を見抜くことが出来ます
みなさんが本物の講師と
出会えますように
LINE登録後に
「質問」
と送ってください
創造大学オープンキャンパス受付中
公式LINE登録はこちらから
ID検索:@026cmldc
