こんにちは サッチーです
サッチーです
ごんぎつね のようなタイトルになりましたが、オンラインお片付けを学んだ変化のシェアです。
のようなタイトルになりましたが、オンラインお片付けを学んだ変化のシェアです。
福岡でも雪がチラついて、毎日の保育園の送り迎えで、手が凍りついていたので、今日は手袋を買う と決めて、ショッピングモールに出かけました
と決めて、ショッピングモールに出かけました
すると、ちょうど冬のセールで手袋が2,980円→650円と信じられない値引き率でした

けど、心を落ち着けて、本当に気にいるデザインなら買う、気に入らないならいくら安くても買わない と決めてから選びました。
と決めてから選びました。
たくさんのデザインの中から、シンプルで長く使えそうなデザインがあったので買いました
お得に買えてラッキーでした
あと、傘も壊れたのでお気に入りのデザインがあれば買う と決めて選び、お気に入りのデザインを見つけたので買いました
と決めて選び、お気に入りのデザインを見つけたので買いました
今までの私ならその後、モールをぶらぶらして、何となく買いをしていたのですが、買うべきものを買ったので、満足してさっさと帰りました

目的もなく、ウィンドウショッピングしていたら、時間もお金も無駄に使ってしまいますよね
私が感じた変化は
 家が片付くと無駄なものが欲しくならない。
家が片付くと無駄なものが欲しくならない。
 本当にお気に入りのものでないと買わない。
本当にお気に入りのものでないと買わない。
 値段だけで買わない(安物買いの銭失いにならない)
値段だけで買わない(安物買いの銭失いにならない)
自然にそういう行動が取れて、思考が整ってきたのかな と嬉しくなりました
と嬉しくなりました
 と嬉しくなりました
と嬉しくなりました
思考を整えたい方
無駄遣いを減らしたい方
セールというだけで買ってしまう方
は、いいね コメント
コメント フォロー
フォロー
よろしくお願いします
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました
