こんにちは花サッチーですにっこり

 

私は人はなぜ片付けたくなるのか、考えました。

これはお片付けがしたくなる一つの理由です。

 

それは

お片付けをすると、幸せが舞い込んでくるんです流れ星

 

 

お片付けをして、綺麗な部屋ではプラスなエネルギーが発生するって聞いた事ありませんかはてなマーク

風水的にも運気を良くする為にはまずは、

お片付けや掃除をしましょう!ってよく聞きますよねはてなマーク

 

逆を言うと家の中が散らかって、汚なくなると、マイナスのエネルギーが発生してるんです驚きガーン

 

 

ある心理学者の研究データでも

散らかった部屋で生活を続けると、

心拍数や血圧増加、動悸、理由もなくイライラしたり、怒りっぽくなるという事が分かったそうです。

怖いですよね。。驚き

 

 

最近読んだ本の

夢をかなえる「そうじ力」から

興味深い内容をシェアします。

 

スタンフォード大学の心理学者

フィリップ・ジンバルド教授による実験です。

 

比較的、治安の良い場所で1週間

「ボンネットを開けっぱなしの状態の車」

「ボンネットを開けっぱなしで、窓ガラスが割れている状態の車」

を置いてみて、

それぞれの様子を観察しました。

 

まず、

「ボンネットを開けっぱなしの状態の車」

では1週間経っても何も起こりませんでした。

 

次に

「ボンネットを開けっぱなしで、窓ガラスが割れている状態の車」

では、10分後にはバッテリーが持ち去られ、続いてタイヤも全て持ち去られました。

更に、落書きや投棄、破壊が行われて1週間後には完全にスクラップ状態にまで破壊されました。

 

車の窓が割れている状態が引き金になり、次第に破壊活動が短期間でエスカレートしていく事が分かったのです。

 

 

このブロークンウィンドウ理論は治安対策にも使われています。

 

1980年代のNY市では年間60万件以上の重犯罪事件が起きていました。

地下鉄での凶悪犯罪抑制に

地下鉄の車両の落書きを撤退的に消すという取り組みを5年かけて行い、

その結果、2年後には重犯罪が減少し始め

1994年には約半分にまで減少。

結果的にはなんと、75%も激減したのです。

 

環境を整える事は、人の心理状態にも大きく影響を与えています。

 

 

この本の中でも

「あなたの住む部屋があなた自身である。

あなたの心の状態、そして人生までもをあなたの部屋が表している」

と伝えています。

 

この事からもお片付けってとっても大事な事だって、分かりますよねキラキラ

 

部屋を片付けて、掃除する事で幸せを呼び寄せませんか昇天

 

 

本の内容を詳しく知りたい方は

こちらからどうぞにっこり

 

 

 

 

 

 

お片付けしたくなった方

は、いいねグッコメントくちびるフォロー流れ星

よろしくお願いしますにっこり

 

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございましたにっこり