こんにちはサッチーです
ブログを始めて1週間が過ぎました
(初心者です🔰)
そして、気づきました。。
お片付けの事、
全然書いてないやないか〜い
このままでは、アメブロさんがやってきて
トントンと肩をたたかれて、
「あなた入ってる部屋、間違ってますよニコッ」
と違う部屋(読書、占いジャンル)に
ずるずると連れて行かれるらしいので。。
(勝手な妄想です)
今日から真面目にお片付けの事も
書いていきます
アメブロさん、ちゃんとお片付けの事も発信するので、違う部屋に連れて行かないでください
はい。本題に入ります
今、私が学んでいる事は
片付けのサポート体験をしています
まず、自分が片付けサポートを
受けてみるんですね
これが、まぁ〜楽しい
サポーターさんが褒め褒め上手なんです
家で片付けをして、褒められる事って
ありますか
あなたが片付けをして、当たり前
と思われてませんか
褒められると伸びるタイプの私は、
サポーターさんの期待に応えねばと
(たくさん褒められたい子どもの様に)
お片付けを日々習得しています
コンロ下のビフォー、アフターです。
ズボラな私はとりあえず何でも
重ねて置いてました
フライパン立てって便利だよ〜ってアドバイスを受けて、さっそく取り入れた所、
あら、便利
もっと早く買えば良かった〜
って感じです
ちなみに私が購入したのはこちらです。
伸縮式がオススメ
やっぱり、1人じゃ思うだけで行動に移せないから、人に見てもらう事、アドバイスをもらう事で片付けって進むんだなぁ
と改めて実感しました
え〜私も片付けサポート体験したい〜
と思った、そこのあなた
サッチーがお迎えに行くので、
もうしばらくお待ちを
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました
お片付け始めてみるか〜と思った方は
いいねコメント
よろしくお願いします