琥珀 15日に2歳と28日目

ワクチン以外
初めての通院1日目

午前中診察
体重ピッタリ4キロ
尿検査カラッポできず

レントゲン2枚
(琥珀すごくいい子で頑張ってくれました)
膀胱内に白く写るもの
普通はまるっぽいのに、琥珀のかわった形

尿検査できるとどちらか判別
ストルバイト
シュウ酸カルシウム
ストルバイトは「溶ける」石でシュウ酸カルシウムが「溶けない」石と

飲み薬
抗生物質とサプリ

帰宅後ウエットごはんに薬のせると
ガツガツ食べて 薬も問題なくクリア

食後すぐ検尿採取できたので病院へ
(お昼受付開いてると勘違い)
スタッフさんが 偶然出てきて助かりました

昨夜20時前
動物病院から尿検査の結果の電話
シュウ酸カルシウムが「溶けない」石の方でした

無気力無気力無気力
そんなぁ 心の準備していましたが
一瞬頭が真っ白に
まだレントゲンの白いカタチがハッキリしていないので石じゃないかも・・かも・・
ジワジワ外へと流れ出てほしい

前猫(元野良)さんは子猫の時から20年
毎月病院、完全につまり1カ月入院も何度か
診察になると豹変して大暴れしすぎて
病院をかわってもらうと言われた事も・・
でも、家ではゴロゴロ優しくていい子でした。


琥珀には、ツライ思いさせたくなくて健康でと
冬は人間と同じで、部屋が寒いと
水を飲まないので冷暖房冬も夏も
つけっぱなしで温度湿度管理
色々気をつけていたけど・・グルグル
琥珀のママ失格 なんでなんだろう




一晩たって 起きた事は仕方ない
悪化しないように、元気に過ごせるように
今出来る事を頑張ろうと思います

週に一度、朝の尿を持って病院へ
抗生物質は短期間
サプリ継続という日々が始まります

今朝の琥珀
何度もオシッコポーズがツライ(ゴメン)だけど
今朝もごはんガツガツ(薬もペロリ)
元気もあり(朝から青虫くわえて暴れて)ます。


心配してコメントくださった方
ありがとうございましたにっこり

ありがとうにゃあしあと琥珀