6月26日 木曜日

 

2025年の6月も後4日余りとなった。

朝から嵐のようなお天気でサッシを雨が叩いていて雷も鳴っている。お天気予報はドンピシャだ。

月曜日に受診してお支払いの高額さ加減に

驚きすぎて火曜水曜と

怒りに似た感情と諦めモードが交互に胸に

迫ってきて穏やかになれなかった。

今朝は幾分落ち着いてきてるみたい。

高額医療制度に区分というものがあって

想定外で一つ上の区分だったんだなぁ。

ひとつ下だったら・・・差額20000円強。

年間にしたら・・・とか(´;ω;`)

もう考えないようにする。

お薬があるおかげで生きられるのだ。

ダサチニブ規定量になって今のところ大きな変化はなくよく動けている。

先生の言うようにできるだけ早いこと退治して減薬していけるように。お会計で

「あー安なったなぁ」って喜べるようになりたいものだ。

 

OSKの春のおどりは6月24日に千秋楽。

当日はマチソワ。

マチネはこんな席。

 

 
 
 

和物のショーの幕があがって目の前には

青天の華月さん。なんと良いお席なんでしょうか!

8列のど真ん中で右隣の席は華月さんのファンの皆さんらしく。左隣は唯城ありすさんの

ファンの皆さんみたい。

ソワレは5列目の上手。通路に近くて

翼くん、ちはやくん、羽那さんと目が合ってしまってドギマギ。

ちはやくんの歯が!歯並びがめちゃ綺麗。

 

【The Legendary!】のSakura伝説の

華さんの髪がマチネはポンパドールで

ソワレはセンター分け。こういう違いとかは

舞台に近くないと見分けがつかないと思うけど。終演後に〖X〗をみたらおんなじところをしっかり見てるファンの投稿があってね。

ファンてそんなもんだよねっ♡

 

 
 
 

私はセンター分けの華さまが好き。9月もまた見れますように。

 

毎日新聞社さんより。

愛の伝説の華さまとありすちゃん。

 

 
 

ありすちゃんといえばパレードの始まりで

エトワール。恋のバカンスの景で最後に舞台からはけていく翼くんが投げキッスすると

エトありすちゃんもおっきい投げキッスお返し♡

「もうおわるんだなぁ・・私の病気もいつか終わるんかなぁ?」って涙のフィナーレでした。

 

OSK日本歌劇団から9月の大阪公演のお知らせ。荻田先生の和物洋物の2本立て。

 

 
 
 
 

 

子供さんたちは無料だったりするんです。

うらやまぁ~

 

米粉の塩バターパン

酵母は酒種です。

 

 
 
 

 

ドライトマトを混ぜた丸パン