6月7日 土曜日

 

今日未明頭痛で覚醒。

我慢していては眠れないのでカロナールに

助けてもらう。結局それから寝なおしはできずに5時前には起床。なのでこんな時間に

眠気がやってくる。

昨日は半日外出してたけど足裏がジンジンしていて以前のように元気よく歩が進まず。

主治医より

「両立支援というの知ってる?」

「事業主は知ってるはずなのでお仕事に復帰するにあたってよく話し合って無理のないようにお仕事するようにしてね。」

「もしも知らないというようなことだったらこういうのですと逆に教えてあげてね。」

 

直属の上司やスタッフはまだ知らないかもしれないな。

まだダサチニブは容量半分で倍量服用するようになったらどんなんか?

まだ未知数だし、週5とか働ける?というのもわからないし。

なんだかんだで来月の末から復帰。

100mgのダサチニブと仲良くなれるかが

仕事継続の鍵だ。

 

玉ねぎ醤仕込みました💛

玉ねぎ醤(たまねぎひしお)とは?

みじん切りした玉ねぎとひしお麹と塩で仕込む発酵調味料です。

肉にもみこみ下味に、魚に塗って一晩寝かして焼いたり。

スープの調味料や青菜のお浸しの調味料に。

 

材料をあわせて混ぜて



出来上がりはこんな感じです。



 

 

地味に、たまになんですが

パン教室してます。

これは来週の教室メニューの試作です。