人生は、シナリオどおり


斎藤サトルさん

という画家さんと櫻庭露樹さんの

対談を聞いた



龍さん







話を聞いていて


どんなことも

シナリオどおりなのかな?と感じた


そして、起こりこと全ては

シナリオどおり


なぜ(?_?)あの時

そんなことさえ


全て決まっている

その記憶はないが

前進している


それが人生


斎藤サトルさん

植木職人をしていた事があるようで

植木職人は、俯瞰して

鳥の目になり

植木をみて

整えてく 


このミカタを教わるらしい

鳥の目の視点

上から見た視点を


一般人には

なかなか

ない視点!!


だから、64畳の龍の天井画や

大きな龍🐲の絵がえがける

と、お話があった


龍の天井画家になるために

必死に絵を学ばれたのではなく


なぜだから

植木職人をやり


なぜだか

画家になっている


不思議


サトル→さる

さるに興味がわく


調べる 


今度、🐒さるの講演会も開催されるとか


人生は、シナリオどおり

こう考えると

出逢いも別れも


御縁も

みちゆくすれ違う人さえも

寸分狂わず


進んでいるのだな~。

ロマンがある。






そう考えたら

人生落ち込みもないな~。

全ては、導かれ

選んでいる


自分が選んだものが

人生決めている

シナリオどおり


アガスティアの葉講演も

美しいパズルのピースの1ページを

体感するような感覚

わたくしの主観です


1度聞いても

2度聞いても


感動の映画は忘れた頃にまた

見るといいのと同じ

わたくしの主観


櫻庭露樹氏の壮絶な幼少期からの

現在開運マスターになられた

奇跡を感じてください😊


2024年3月30日に京葉線検見川浜より徒歩8分

千葉市美浜文化ホールにて

アガスティアの葉講演会開催します


あなたの人生の使命や

人生の道しるべに

気づかせてくれるかもしれません。





お申し込み

お待ちしております😊

お申し込み先

↓↓↓↓↓↓↓↓