時代劇を見る・・・ | ブラッディ・マリーを召し上がれ・・・

ブラッディ・マリーを召し上がれ・・・

行き先も定まらず、足元も覚束ない千鳥足ブログです.

    時代劇見るなら何を見るか・・・

 

地上波ではめっきり見ることが少なくなった時代劇。

若い頃は興味もなかったけれど

この年になって何となく見るようになった。

 

思えば年老いた祖父母や両親が良く見ていたのが

勧善懲悪な水戸黄門だったな・・・

 

 

私は北大路欣也さんが好きで彼の主演の作品は良く見る。

その中でも『子連れ狼』は萬屋錦之介さん

はまり役だと思うけれど

私は北大路欣也さん主演の拝一刀が好みです。

大五郎役の小林翼さんも可愛いらしく

セリフも『ちゃん!!』しかないようなものだったけれど

決め顔と目力の演技はしっかり大五郎してました。

 

最終回の最後の死闘!大五郎に贈る涙の言葉

これは涙なしでは見られない。

 

またCS放送で再放送してくれないかと

密かに期待して待っているんだけどな・・・

 

主題歌の小椋佳さんの『子らよ』

親が子供を思う気持ちが歌詞に溢れている。

子連れ狼の主題歌としてぴったりの曲だと思います。