立川駅で客扱いを行う立川バスのリムジンバス、路線バスでは三菱ふそうも見かけますがこちらはセレガのようです。立川バスでは羽田空港行きの他、土日限定で御殿場アウトレットに向かうバスも走らせています(成田空港行きもあるらしいが現在運休中)。ちなみにアウトレット行は開業当初はアウトレット発着だったが現在は御殿場駅にも乗り入れる模様、元々小田急のバス会社なので自由度は聞くのかもしれません。小田急カラーの八王子ナンバーリムジンバスってなんか面白いな。

立川と羽田空港のリムジンバスは一部矢川、谷保を通ったり拝島発着で運転される路線もある。東京多摩地区の中でも人口が多いのでリムジンバスの需要もありそうです。

 

それにしても台風の被害がたいしてなかったのに横須賀も茅ケ崎も花火大会中止になっちゃったんだよな、京急の臨時特急横浜行き見たかったな。