立川駅に乗り入れる立川バスと西武バスを記録しました、立川バスの武蔵村山に行くバスは乗客多いな。この日は選挙の前日で警備の警察官や演説の音量がデカかったですが、負けじとバスの記録にいそしみました。立川バスの電気バスってリラックマのイラストが描かれているのですね。
立川バスの高松バイパス経由玉川上水駅行、高松バイパスと言っても香川県に行けるわけではありません(言われなくてもわかるか)。
西武バス笹の葉のエアロスター、この間秩父の大滝でがけ崩れあったが大丈夫だっただろうか。
イオンモールむさし村山経由箱根ヶ崎駅行、乗客が多かった。
リラックマが描かれたBYDの電気バス、立川バスのリラックマは健在ですね。
最後は西武バスのSトーリーで、立川と吉祥寺はよく見かけるが気のせいだろうか?今日から8月です、台風が不安だが頑張っていきましょう。