新宿駅西口35番バス停、ここは長らく小田急グループの路線が発着する場所となっており近距離路線から夜行高速バスまで多くの路線が利用しました。現在は廃止になりましたが神奈中の深夜急行も同じグループとして発着していました。再開発の関係で小田急バスの乗り場が移動し、35番乗り場の発着は見納めとなったそうです。

35番乗り場には高速バスの乗り場もありましたが現在はバスタ新宿に移転したためこちらには来なくなりました。現在は日曜のみの宿44系統、6月の日曜のみのよみうりランド行のみとかなり寂しくなりました。

こちらのサブウェイ、元々小田急バスの高速バスきっぷうりばでした。

6月休日のみ運転のよみうりランド行、世田谷営業所の担当で小田急ハイウェイバスへの委託路線となっています。路線バスでありながら笹塚2丁目から調布まで止まらない面白い路線となっています。

よみうりランドにて、敷地が稲城市と川崎市にまたがってますがバス乗り場は川崎市にあるそうで新宿から川崎市内までバスで移動するのは滅多に体験できません。