国鉄時代に製造され、多くの路線で活躍した201系、JR西日本では大阪環状線、大和路線、さらにはおおさか東線でも活躍しましたがこの間のダイヤ改正で引退したそうです。大和路線とおおさか東線は普通、快速とも全電車221系になり快速の一部は指定席も設置している模様、それにしても西日本で4ドアって207系と321系しかないんだよな。
大阪環状線323系と共に森ノ宮に留置されている201系、ちなみに大阪メトロ森ノ宮検車区のほぼ隣にあります。
ちょっと拡大、LED改造されてるので真っ暗でした。大阪万博目前にして大量輸送に従事した201系はひっそり停車していました。