長年の歴史を持ち、レストランやバーが多い札幌グランドホテル、朝食に関しても和食レストランでの朝定食と1階レストランのバイキングが選べます。初日は和食レストランに行きました、ノーマルな朝定食もあるそうですが数量限定の野菜定食というのがありこちらを選んでみました、食材が豊富で見た目も豪華ですね!ライスではなくおかゆなんですが、これお替り自由なのでもちろん2杯頂きました。デザートのアップルパイも用意されていてイイですね。朝食を頂いた後はバスで余市に向かいました、それにしてもバスターミナルが工事中の関係で小樽や余市へのバスはグランドホテル徒歩数分の場所から出るそうです。

朝食とは思えぬくらい豪華!数量限定なので気になる方はお早めに。

アップルパイとフルーツケーキを頂いた。

ホテルから少し歩いてバスに乗ります。ちなみに中央バスの短距離高速バスは札幌市内、小樽市内と高速区間をはさまない利用も出来ます。

札樽自動車道の新光バスストップに停車、雪が凄いな。

余市駅では余市駅前十字街というバス停を利用します。このバスはニセコ行だったのでまだまだ走ります。運転士は小樽駅で交代していました、この後は蒸留所に行きます。