北海道で活躍するH100ディーゼルカー、一部編成は自字体補助によるオリジナルカラーの車両も存在します。たまたま旭川で大雪とライラックの乗り換え時間で富良野行が停車している為、記録してきました。道内の大半の路線でH100を見かけるようになりましたがオリジナルカラーがいると面白いですね。
旭川~富良野の富良野線、普通列車しか走らないローカル線となっています。よく見かける車両なのにラッピングするだけでいつもと違うのは面白いですね。
ちなみに2両編成でしたが後ろの車両は通常カラーでした。ちなみにH100って宗谷本線も名寄まで行くけど来年廃止の留萌本線(もう留萌には行かないけど)では走ってないですね。