着々と増える神奈中新塗装、中山でもよく見かけるようになりました。ちなみに料金箱の更新も並行して行われていますがこれまで通り中山は小田原機器装備しています、エルガの新塗装もいるそうなのでそれも見てみたい(綾瀬のなら見たことある)。今週末いよいよ免許維持路線の廃止です、果たして何かのサプライズはあるのだろうか。
まさか相鉄の緑塗装エアロスターと並びました。
115系統が鶴ヶ峰駅に来ました。
こちらは横浜駅西口から鶴ヶ峰駅経由で若葉台中央に行く5系統、鶴ヶ峰駅で鶴間駅に行くバスに乗り継ぐと割引になる(ただしIC限定)。ちなみに5系統は元横浜市営バスでその時代は亀甲山発着があったが現在は存在しない(鶴間駅に行くバスで行く事が可能)。亀甲山の市営バス折返し場は一度閉鎖されたが中山営業所発足後に復活した模様。