快速急行として10両で走る8000形、最近1編成が西武線に移籍しましたが小田急でも現役で活躍中です。ある日快速急行での活躍を見たのですが、小田原行きの後に藤沢行でも2連続で来ました。以前は珍しいわけではなかったかもしれませんが3000形の10両化や5000形の増備で見れる機会が減ってきました。今後も移籍は続くのでいつまで見れるか注目です。
新百合ヶ丘に停車する快速急行小田原行、新松田から急行小田原行きとして運転されますが次回ダイヤ改正で開成駅に停車するようになるため全区間快速急行で運転されるようになります。
次の快速急行藤沢行も8000形、改良工事進行中ですが8000形活躍している間に完成するだろうか。
子育て応援車のステッカーがもころんになっていた。2月11日 今日は祝日ですね。