横須賀線逗子駅でおなじみの分割・併合、逗子駅から久里浜駅は11両までしか対応してないのでほぼ毎時間見ることが出来ます。E235系が増えてきて分割・併合もE235系同士がメインになっています、とはいえ山手線は全電車11両なのでこれは逗子駅での楽しみなのかもしれません。

久里浜から11両が到着し、後から留置線にいた付属編成4両が入線します。ちなみに運行システムの都合によりE217系とE235系は連結できないんだってさ(大昔は113系とE217系を連結しようとしたがこれも実現せず)。総武快速線でも佐倉駅や成田駅で連結作業やるらしいが見れる頻度は少ないです。

それにしても大寒波は大丈夫なのか?ここ数日帯広で電車が動いてない気がする(特急が運休しているからトマムにも行けないし)。