京浜急行バスが運行する鎌倉駅からハイランド、鎌倉霊園、金沢八景行のバス、正月には八幡宮の前が交通規制かかるので迂回するのですがとにかくこの道が狭すぎて凄いんだよな。元々鎌倉市は狭い道が多いのですがこのう回路は予想以上に狭くて途中でバスがすれ違わないよう係員が無線で情報交換をしています、この回り道を通って下馬四つ角近くまで行くので駅に行く場合は八幡宮の手前で降りたほうが早いです。
狭い道から出てくる大型バスは迫力あるな。
ちなみに正月の間は鎌倉駅ではなく鎌倉と行先表示が変わる。
クルマとすれ違うのも一苦労だ。
これを見れば確かにバスがすれ違うのは不可能な狭さだ、そうならないように寺の近くで係員が無線交信しています。
エルガミオが来ました。
寺を背景にバスの写真を撮るのは人気みたいです。長年鎌倉には通ってますがここで撮影したのは初めてです。それよりオリンピックナンバーだったはずだが通常の緑ナンバーに戻ってます。なぜだろう。
鎌倉駅と金沢八景駅を結ぶバスは1時間2本走っているので、青ブタ大学生編の聖地巡礼してから鎌倉さん策にもおすすめですよ。