川崎駅前にいた京浜急行バス羽田営業所のエアロスター、かつて羽田営業所は三菱ふそうがメインでしたがリムジン以外は導入されない時期がありました。2024年になり久々にエアロスター、2012年以来なのでデザインも新しいのに変わっています。川崎市内に乗り入れる京浜急行バスは多くないですが最近大師橋からスカイブリッジを経由して羽田空港第3ターミナルに行く路線バスが出来たそうなので乗りに行きたいと思いつついまだに実現していません。

エアロスターは杉田にも導入されています、最近のトレンドなのか京急バスも白色LEDになりました。ちなみに羽田空港行きのバスですが市役所前までは市バスや臨港バスと同じ経路を走り、そこから左折して六郷橋を通り大田区に入ります。もちろん路線バス扱いなので空港まで川崎市敬老フリーパスが使える模様。そのうちエルガEVでも入るのだろうか。