主に川崎駅西口から武蔵小杉周辺を担当する川崎市バス井田営業所、ここの特徴は神奈川中央交通東による委託で運営されている事です。2011年に相模神奈交バスでの委託から始まり会社再編で神奈中東の運行になりました(当初の予定では本体だったはずだがなぜか東になった)。しかし今年の4月に神奈川中央交通と神奈中東、神奈中西が合併する事となり、川崎市バス井田営業所も神奈中本体での委託になると思われます。今後も発車時の安全確認は続けてほしいですね。

川崎駅西口に停車する市バスブルーリボンハイブリッド、入口付近に神奈中東の委託であるステッカーが貼られています(これは臨港バス委託の上平間営業所でも見られる)。エアロスターが多い神奈中でブルーリボンハイブリッド運転してるのも不思議です。

小杉駅東口でもよく見かけます、やってきたのは横須賀線小杉駅発新城駅行き、かつては川崎駅西口から来ていましたが元住吉で乗客の半数が入れ替わっていたこともあり小杉駅に変更されました。蟹ヶ谷行きも同様に小杉からやってきます。それにしても市バスブルーリボンⅡもあとどれくらい活躍するだろうか。