新東名で愛知県に入って最初にある新城インター、ここを出てすぐに道の駅もっくる新城があります。これまでJRバスの昼特急やドリーム号は東名三ケ日の拠点で乗務員交代していましたが新東名の静岡県全線開業をきっかけについに新城に移転してきました、そのため乗務員交代で高速バスが寄ってきます。とてものどかな場所ですがスカニアのダブルデッカーがやってくるのは面白いですね、道の駅なのでレンタカー借りてきましたが飯田線の三河東郷駅が最寄りなので秘境駅探しからやってくるのも面白そうです。

 

小倉唯ちゃんのかわうそと来ました。

新城バス停、ドリーム号は乗務員交代のみですが昼特急は乗降可能で通しの場合も途中休憩という形で降りることが出来ます。

さっきおでんを頂いたのに今度はきつねうどんを頂きます。あったかい。

道の駅からちょっとあるいた新城支店には回送のスカニアがいました。車両配置はなさそうですが何故いたのだろうか?

西日本JRバスのスカニア、太陽が反射して見づらいですが万博ナンバーになってるそうです。JR西日本は万博スポンサーですがJRバスも夜行バスで万博会場とか行ったりするのか。

 

さて、コミケ閉幕しましたが皆様楽しんできたでしょうか?私は直通特急見に行っただけですが色々ありすぎて面白かったです。