最近仕事は忙しいがアニメ視聴は欠かさない、今回はアオノハコとかダンダダンとかるろ剣とかジャンプ多いな、そしてキタニタツヤの歌は身に染みるぜ。北陸新幹線が敦賀まで伸びてもうすぐ1年、サンダーバードやしらさぎの連絡列車として富山発着のつるぎも活躍しています。そんな敦賀では連絡通路にセブンイレブン1店舗しかなく混雑するので駅弁のワゴン販売が始まったとか?店を増設したいところだが将来の関西延伸を考えるとワゴン販売で様子見なのでしょうね?とはいえなかなか面白い仕掛け方だな。
北陸新幹線のE7系、敦賀延伸による増発でW7系含め本数を増やしたほか、富山の留置線も増設したそうです。東京からははくたかとかがやきが北陸に向かいますが一部上越妙高で通過待ちも行われます。それにしても能登半島の復興でサンダーバードの大阪、和倉温泉直通を復活させるとか話が出ているが第三セクターを通るとなると臨時列車で設定できるのか団体列車なのかが気になる。まだ宿泊施設は一部しか再会してないですが、また和倉温泉行きたいな。
