京急ウィング号(イブニングウィング)は2100形で運転されていますが、2本だけ快特後ろ4両に連結される列車があります。2100に4両はいないのでもちろんルシェルでの運転です、快特なので京急蒲田~横浜には停車するもののドアは開かず12両なので金沢文庫止まりとなります。面白い発想の列車でしたが今週のダイヤ改正から再び全電車8両となりわずか1年での消滅となりました。ルシェルのイブニングウィングが再び見れる日は来るのだろうか。

品川1番線では横断幕で後ろ4両のアピールしています、1年でお役御免となりそうですが来年の京急久里浜イベントでお宝として売るつもりなのだろうか。

発車標も目立つな。

ホーム上で連結するものの停車時間はないので手短に撮影、ウィング号金沢文庫行というレアな行先

ルシェルの行先表示は大きくて見やすい、次の駅も案内してくれます。

金沢文庫に到着、切り離し直後なのでライトが消えています。

ライトが点灯し、車庫へ回送されますが行先は変更せずそのままでした。これが見れるのもいよいよ明日まで!

それにしても青春ブタ野郎の大学生編がアニメになるが、あれの主人公と妹は藤沢在住なんだけど金沢八景の大学(あえて詳細は伏せる)に通うらしく京急に乗るシーンでも見れるようになるのだろうか。