ある撮影会でE217系を更新前にしたとかあったので昔の写真ですが持ってきました。1日だけ走ったという話も聞くが見てみたかったなぁ。

2006年に撮影した更新前のE217系、濃い青帯と正面の217ロゴが特徴でした。一時期東海道線に転属した編成がいますが、そちらはロゴを消していました(こちらも更新時にJR東日本ロゴに変更)。

せっかくの千葉なので113系、外房線や内房線を始め2000年代も千葉支社のローカル線で活躍しました。

こちらは高崎線のグリーン車導入で余った211系、これまでの横須賀カラーではなく房総カラーになりました。5両編成しかないうえにロングシートのみだったため京浜東北線の209系が導入され再び高崎や長野に転属しました。

記憶に新しい255系房総ビューエクスプレス、JR東日本初期の特急列車の中でも長く活躍しましたが、2024年3月ダイヤ改正でE259系がしおさいに進出して定期運用を引退、その後も6月まで活躍しましたがついに完全引退となってしまいました。