北陸新幹線の金沢から小松の間に存在する白山車両基地、敦賀延伸前からありますが今年新幹線について学べる白山市のビジターセンターが開設されました。
無料ブースと有料ブースがあり、屋上では新幹線の走行を見ることが出来ます。時間の都合で新幹線の撮影だけしてきましたが、有料ブースも面白そうなのでいつか行ってみたいですね。加賀笠間駅からシャトルバスで行けるほか、駐車場は無料です(満車の場合は近隣の道の駅も使えるとの事)。E7系好きな方是非行ってみて。
白山市ビジターセンター
こちらは新幹線の車両基地、年に1回公開もされます。
屋上からは金沢~小松を走る新幹線が見られます。通過時刻も書かれてますが臨時列車は記載されてないのでいつもより多く見れたらラッキーですね。
金沢駅に向かって走るE7系(W7系の可能性あり)、北陸新幹線と上越新幹線で活躍していますが、臨時列車で東北新幹線を走る事もあり、11月には敦賀から盛岡まで走るそうです。これから東北と北陸の結びつきが強くなるといいですね。