横浜駅と山下ふ頭を結ぶ横浜市営バスのベイサイドブルー、連節バスでの運行ですが点検が入ってしまったらしく燃料電池バスがやってきました、市営バスのSORA久々に乗りました。連節バス点検時は燃料電池バスか通常の市営バスで代走しますが、神奈中の湘南台とSFCみたいに2台で来ることはないのでちょっと混雑していました(相原駅と法政大学の路線も連節バス点検時は2台で来るそうです)。
パシフィコ横浜ノースにて、ノースは2020年に増築されたエリアですぐ近くには高級ホテルで知られるカハラリゾートがあります。パシフィコ自体はみなとみらい駅からも歩いて行けますが、ノースはちょっと歩くのでバス利用も悪くありません。
連節バス代走の為、横浜駅改札口バス停が終点になります。こちらの燃料電池バスかつては桜木町駅とハンマーヘッドを結ぶピアラインで活躍していましたが、ピアラインが廃止になったため他の路線やベイサイドブルーの代走に使われています。ハンマーヘッドはベイサイドブルーも近くを通りますし、あかいくつも乗り入れるようになりました。