昔の小田急線っぽい鋼鉄の車体でおなじみの8000形、各駅停車から急行まで幅広く活躍しているほか、4両編成はテクノインスペクターとも連結して走ります。西武国分寺線に移籍する事で話題になっている形式ですが小田急線での活躍もしばらくは見れそうです。とはいえあっという間かもしれないので見れるうちに記録したほうがいいかもしれません。
これまで千代田線と直通していた急行唐木田行は新宿発着になったので8000形も見れるようになりました。一部は多摩線内各駅停車となります。
改良工事の進む藤沢にて、日によっては片瀬江ノ島折り返しで運用されることもあります。