特急アルプスで信濃大町でも行って黒部ダムを満喫したいとか思ってるけど7月12日の列車が一瞬で満席になったとびくびくしてる管理人です、あと3回運行されますが人気なのでしょうか?朝早くからアルペンルートや白馬に行けるのはデカいですよね!さて、横浜市営バスではCNGバスが走っていて滝頭と港北に導入した後浅間町や緑にも導入しました。他社では広まらなかったCNGを継続して導入し続けましたが、時代の流れからか縮小していき2022年で全廃となりました。昔話の車になってしまいましたが今後はEVとか期待したいですね。

まだ回送に英語表記がないのが懐かしい、2011年にCNGエルガを大量導入してツーステを置き換えましたが同じ年に入ったエアロスターがまだ現役なのを見るともったいない気もします。毎年ハイブリッドバスが入る事を考えると横浜市営バスの低公害車のこだわりは続いていきそうです。