相鉄バスが運行する大和駅とニュータウン南瀬谷を結ぶ路線が綾瀬営業所から旭営業所に変更されました。というのはよくある話なのですが相鉄バスは営業所の文字を系統番号に入れてるためこれまで綾1系統だったのが旭30系統になりました。旭30は瀬谷駅と細谷戸を結ぶ路線で使われていたので復活になります、今度は大和駅に時速60制限車でも見に行こうかな。
まずは上和田団地行の神奈中エルガミオ、大和営業所の担当で車番にすきまがあるので相模かなこうだったと思います。以前はいすゞの多い大和営業所でしたが中山発足後は中型のみになりました、そのうちニューカラーのエルガミオでも来るのかな。
綾1系統最終日、綾瀬にしかいないスペースランナーワンステが来ました。南瀬谷には旭営業所の路線もあるのでまとめた形になるのかな?最近ネイビーブルーのイメージが強い相鉄ですがバスにもデビューする日は来るのかな。