代官山循環線や長距離高速バスを運行する東急トランセが3月末を持って東急バスに吸収合併され、4月より全路線が東急バスとなりました。世田谷区内の営業所では東急バスの路線バスを委託しており、それらにはトランセステッカーが貼ってあるのが目印になっていました。渋谷駅に行けば高確率で見かけましたが、通常の東急バスに戻りそうです。

マークシティ前横断歩道、相変わらず交通量は多いな。

渋24系統で活躍するエルガハイブリッド、大型車ですが東急バスでは中型車扱いだったそうです。最近は活躍が多くなり小田急バス撤退もあってか渋24系統でもよく見かけます。

白色LEDの新車も増えてきています。

エアロスターも多いです。

ハチ公バス神宮の森ルートは元々フジエクスプレスでしたが、東急トランセの運行に変わりました。

 

ちなみにトランセステッカーですがはがし始めた車もいますが残っている車も多いそうです、もしかしたらまだ見れるチャンスはあるかもしれません。