京都市営バス1日乗車券が今月を持って終了するとの事で行って来ました。平日だというのに人多すぎな上に銀閣寺や清水寺に行くバスは並ぶだけで20分かかりました(笑)昔は方向幕が多くて有名な京都市営バスでしたがいつの間にかフルカラーLEDが増えてむしろ方向幕の方が希少になってきました。かつては均一区間外だったはずの嵐山、国際会館、高雄、栂ノ尾もいつの間にか均一区間に組み込まれ、以前は引っかかりまくった均一区間外に行くバスの方がレアになるかもしれません(正直整理券車をほとんど見なくなってましたし)。

ちなみに昼に写真を撮るとほぼ行先が映らない(笑)

最近増えてるエアロスター、一時期方向幕で入ったはずですがご立派にフルカラーLEDです。

結局フルカラーしか来ませんでした(笑)4月からは一日乗車券は地下鉄付きになるそうです。まあ休日は渋滞も多いので地下鉄に乗れた方がいい気もするが1000円越えは高いな。