1か月前の話だけど平日有給で久々に川崎BRT乗りました、平日しか乗れないのが欠点ですが最新型のハイブリッド連接バスはイイですね(幕張にも2台は知ってるんだけどなかなか見れないんだよな)。このバスは午前最後の特快なのですが水江町まで乗ると帰りは通常便になります。そのうち土日も走ってほしいけど水江町と東扇島の道路が完成するまでは無理そうだな(笑)

川崎駅では路上の21番乗り場から発車、バスターミナルにも入れそうだが入らない。ちなみに今年の正月も直通大師はやらないらしい。

水江町降り場、川崎市バスもやってくる。バリケードは言うまでもないけど東扇島の道路関係の物です。

太陽反射して見づらいけど回送の横にりんたんが表示されてます。