東急田園都市線の渋谷の隣にある池尻大橋駅、急行は通過しますが準急は二子玉川まで各駅停車なので利用できます。駅は国道246に面しており利用客は多いです。246は路線バスの他、高速バスも通っておりJRバスなどの降車用バス停も設置されています、首都高を出てすぐの場所なので立地がイイのかもしれません。

JRバスの降車専用バス停、東名高速を走る路線が発着します。かつては京阪神方面の路線も発着しましたが、現在は通らないようです。

渋谷に向かう東急トランセの高速バス、近年高速バスの路線が増えています。かつて大橋JCTがあった場所に東急バス大橋営業所があり、JCT建設で閉鎖されましたが世田谷区にある下馬営業所で高速バスや空港リムジンバスを担当しています(渋谷と成田空港を結ぶ路線だけ新羽なんですが、さすがに東急バスとトランセが合併すれば下馬になるのかな?2024年問題もあるし)。