9月に南武線尻手~浜川崎にE127系が導入されました、以前は新潟で活躍していましたがE129系に置き換えられ定期運用が消滅したためその後南武支線に来たそうです。とはいえ3編成必要でE127系は2編成しかないので1編成だけ205系も残っています。この日は珍しく10時台にひたすら往復する運用に入っていました、かなり中途半端な陣容になりましたが、南武支線の今後が気になります。

浜川崎駅にて、鶴見線との乗換駅ですが駅舎は独立しています。南武支線はホーム1つとなっています。

尻手より先頭車です。

ちなみに残り2本の205系は既に運用離脱して国府津に疎開しているそうです。モビリティショーで水素ハイブリッド電車が展示されていますが実用化されれば205系もE127系も置き換えられるのだろうか。

 

日本シリーズ阪神優勝!オリックスも凄かったな。道頓堀がどうなっているだろうか(笑)